商品の特長
様々なシーンでご使用いただける、持ち運びやすいコンパクトなサイズのティシュです。
北海道苫小牧市ゆかりのキャラクターをデザインしたパッケージです。
300枚(150組)。フレッシュパルプ100%製品です。
レッドイーグルス北海道×とまチョップ 苫小牧市ゆかりのキャラクターコラボティシュ。
北海道苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」と、苫小牧市を拠点として活動するアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」の公式キャラクター「鷲斗(しゅうと)くん」をパッケージにデザインしました。
苫小牧市は、北海道の中央部、太平洋を臨む場所に位置し、樽前山やラムサール条約登録湿地のウトナイ湖がある、自然豊かなまちです。王子ネピアは苫小牧市に生産工場を有し、長きにわたり操業し続けています。苫小牧市は”スケートのまち”。キャラクターたちがアイスホッケーをしているデザインに。
赤色のカートンは、「とまチョップ」と「鷲斗くん」が、レッドイーグルス北海道のユニフォームを纏いアイスホッケーをしているデザインを採用しています。
苫小牧市は、”スケートのまち”として知られています。スケート競技の中でも「アイスホッケー」は、日本を代表する選手を多く輩出するなど、苫小牧市民に馴染みの深いスポーツです。苫小牧市の魅力を感じられるデザインに。
白色のカートンは、苫小牧市のシンボルである「ハクチョウ」「ハスカップ」「ハナショウブ」「ホッキ貝」と、様々なポーズの「とまチョップ」が散りばめられたかわいらしいデザインです。
苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」
「とまチョップ」はウトナイ湖に飛来する「ハクチョウ」をモチーフとしており、市を象徴する花「ハナショウブ」の尻尾、市の特産の果実「ハスカップ」の首飾り、水揚げ量日本一を誇る「ホッキ貝」の帽子をかぶり、苫小牧市の副市鳥としても活躍中です。
とまチョップオフィシャルサイトはこちら(外部サイトが開きます)レッドイーグルス北海道公式キャラクター「鷲斗(しゅうと)くん」
レッドイーグルス北海道は、苫小牧市の「nepiaアイスアリーナ」を拠点として活動するアイスホッケークラブチームです。
鷲斗くんは、チームのシンボルである鷲をモデルに、チームのマスコットキャラクターとして誕生しました。獲物を狙うワシのように「シュートを打って勝利を勝ち取る」という意味が込められています。
レッドイーグルス北海道公式HPはこちら(外部サイトが開きます)森を守る紙 FSC認証紙を採用。
FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)は、国際的な森林認証制度を行う第三者機関のひとつで、環境・社会・経済的な側面から、適切に管理されている森林の認証を行い、継続可能な森林管理を推進することを活動の目的としています。
王子ネピアは、FSCマークを付けることで、責任ある森林管理を推進しています。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。